新型コロナウィルスのニュースで、日々ドキドキしながら送っています。
おかげさまで、2月16日は何のトラブルもなく、奈良労音「真理子のコンサート」を盛会裡に終えることができました。
いろいろとご支援頂きまして、本当にありがとうございました。
満員のお客さまをお迎えしましたが、8割はマスク姿!
でも、私はすこぶる快調で心残りなく演奏させて頂きました。
吉田はるみさんのピアノは、ほんとにいつも音がきれい。
「竹田の子守唄」「オルゴール」は、感動の伴奏をして下さいました。
ゲストの多畑秀城さんもすばらしい!
優しい人柄と、まじめな取り組みに感動。
このコンサートでファンを増やされたことと思います。
深津友佳子、幡井信子の助奏も、ほんとよくやりました!
かなり厳しく注文して音楽を作り上げて行きましたが、忙しい中、よく練習してくれたと思います。
労音の本番のしんどさをしっかり理解してくれたと思います。
どこまでステージで跳びはねてマリンバを弾き続けられるか…ギネスに挑戦するつもりでがんばってみます。
特製ひかりのクッキーも、とても喜んで頂きました。
いろいろな方からの熱いアンケート、何よりのカンフル剤です。
本当にありがとうございました。
次は3月1日の、やまと郡山城ホール、マリンバ教室の修了コンサートです。
今年も可愛い小学生達40人が半年間のコースを修了して、最後の気合いの入ったマリンバを披露してくれます。
13:30~DMG MORI やまと郡山城ホール 小ホールです。
まあ見て下さい!すごいですよ。
※2月29日追記
3月1日(日)に予定しておりました令和元年度マリンバ教室発表会は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、中止となりました。
やまと郡山城ホール WEBサイト
3月は本番が次から次へと続きます。
コロナ被害がない様にと祈るのみ。